ハワイ島週刊ニュース 11月第2週
今週のニュースは
僕にとっては大ショックだった
旧友というか もう20年も前からの友人で
HILOにの生活基盤を作るうえで
初めに僕の銀行口座をサポートしてくれた
当時、セントラル・パシフィック・バンクの
ヒロ支店長で、現在はハワイ州の州会議委員を
務めて大活躍だった
クリフトンTsujiが 天国に行ってしまった訃報が届いた
ハートアタックでホノルルに緊急輸送され
翌朝の手術台に登った時に
再度の発作で
帰らぬ人となった
彼のゴルフは面白く
ドライバーはまるでソフトボールの
ウインドミル投法を思わせるようなホームで
小柄の体力をカバーする独自の打法で
よく一緒に回った
もう一度やりたかったな。。。
合掌
ハレマウマウは活発に活動して
上空からはPELEの髪の毛が舞い落ちてきています
海洋では
イルカと泳ごう
マンタと遊ぼう のツアーが
いよいよ今年限りそして
新たに
サンゴ礁の死がいが大きく報じられた
TMT問題は
地元ハワイ島では
大問題
カナリア諸島に建設案が浮上
経済上で大きな大きな取り返しのつかない
大打撃のニュースが飛びこんできた
*
サンクスギビング&クリスマスのシーズンが到来
カナカオレスタジアムでは
プレゼント戦線に
盛大に開催されています
この模様は後日にね!