Monthly Archives: 10月 2016

  • 0

オーラの洞窟

ハワイ島西海岸にも 面白いスポットが

沢山、、、それも興味深いものが。。。

dsc09669

マウナラニ リゾートの

ヒストリック・パーク・トレイルを

ビーチに向かって歩いて

dsc09659

この日も ゲストと遊びに行って

洞窟を見つけました

入り口にはこんなプレートが

dsc09661

1500年から1700年ごろの

約250年間

ハワイアン民族の家族は この洞窟を家としていたようだ

dsc09662

入った洞窟で少し奥まで進むと

天井にはポッカリと穴が開いていて

14610728_947415482037087_2045426478_n

ほぼ真上から

射し込んできている

そこに立ってみると

dsc09668

うわーーーっ!

すげえーーーっ!

理美ちゃん

オーラがいっぱい出てるよ!!!


  • 0

ホノカアで見つけた本格的なレストラン

もう半年ほど前から気になって仕方がなかった

新しいイタリアンレストラン

Cafe il Mondo

本格的なピザがロコたちに大人気

言葉が悪いが ホノカアに

こんなオシャレの店がびっくりしたよ!

dsc09685

今までは昼間しか訪れたことがなかったが

これからは車を飛ばして

通うこともありそうだ

dsc09684

ピザ窯がドーンと構え

「友達とワインは古い方が良いよね」と

長い付き合いになりそうだ

dsc09687

オーナーは Sergio&Dena Ramires

奥様のDenaは店内をいつも回って

お客様との笑顔の会話

主人の Sergioはギター&シンガー

大人にとっては懐かしい曲の

オンパレード(週末だけ)

dsc09702

これも人気の所以だろうか

大きなお店は超満員

dsc09705

大きいと言えば Sergioの顔も大きいなァ

dsc09681

映画「ホノカア・ボーイ」以降

日本人観光客も増えたこの町

ワイピオ渓谷への通り道だったのが

土産物屋が沢山できて

今は夜も楽しめる街に変貌

毎月第一金曜の夜には

是非

訪れていただきたいね

********************************

旅をしよう!

たくさんの仲間と歩みを進めています

旅で収入を得る新しい提案をごらんください

http://aff.celebritytrip.club/lp/6041/417111

 


  • 0

ハワイ島週刊ニュース 10月第3週

先週は良い天気に寝ぐまれて

いつものHILOの町に戻りましたが

KONAで行われたアイアンマンの

勇姿の写真を新聞から拝借

2016-10-08-ironman-02-swim

2.4マイル(3.8kmのスイム)

112マイル(180km)の自転車

2016-10-08ironman07bike

そして

フル・マラソンです!

2016-10-08-ironman-12-run

2016-10-08-ironman-14-run

GREAT!

とても人間業とは思えませんよね!

4306794_web1_img_1515

サドルロードのヒロ側の

拡張工事がどんどん進んでいます

4290410_web1_saddle_road_construction_hilo_side_1

そして

どんどんと言えば

やはりこれ!

4283281_web1_hawaii-lava-lake_chri

ハレマウマウの溶岩湖

カラパナの溶岩流オーシャンエントリー

ハワイ島は活発です

 


  • 0

ハワイ島北部のノスタルジックな二つの町

ノースコハラを走ると Hawiの町で一服する

途中には沢山のヘイアウがあり

乾燥地帯のビーチを散策するので

何んだか冷たいスムージーが飲みたくなる

町並みに車を止めて

喉を潤しながらノスタルジックな景色に

引き込まれてゆく

dsc09678

タイムスリップに ハマった感じで まったり

美味しいコーヒーもあるので

ドライブ休憩にはもってこいなのだ

dsc09677

時間があり食事でも となると

レストラン&バーの

「バンブー」

奥や2階はアンティークギャラリーになってるし

料理を注文してから

のんびり見て回るにも丁度よい

dsc09676

そして

今度は東海岸へ

ホノカアの町の夜もいいよ

dsc09679

毎月第一金曜日には

町を挙げての

ALOHA FRIDAY!

美味しくて雰囲気のいい店を見つけたので

また紹介するね

dsc09680

映画「ホノカア・ボーイ」で有名になった

映画館の中にも

この夜は賑やかに人が集まっていたよ

********************************

たくさんの仲間と歩みを進めています

旅で収入を得る新しい提案をごらんください

http://aff.celebritytrip.club/lp/6041/417111

 


  • 0

コアの森に行ってきました❤

ハワイ島のオヒアの木の立ち枯れが

問題になっていますが

コアの木もハワイにとっては大事な木です

森を守るためにやっと思いおしりが上がりました

dsc09641

空港にも看板が用意され

森に入る前の注意がなされています

dsc09650

トレッキングがブームなので

なおさらのこと

dsc09649

しっかり靴を消毒してから 森には入ってくださいね

所で

皆さんご存知でしたか

KOAの木の葉の成長ぶりを

dsc09646

枝から伸びた先に

大きなコナの葉がついていて

その先から小さな葉のいっぱいついた

枝が伸びています

dsc09648

面白いですね

青空に広がるKOA

なんといっても

香りが漂い 凄く癒されるのです

森は良いですね

dsc09644

私たちのちょっとした心遣いで

森は守られます

トレッキングシューズだけでなく

ハワイでゴルフをされる方も

日本を出発前に

靴底を消毒までしなくとも 綺麗にしてから

持って来てくださいね

よろしくお願いします


  • 0

第3回Yogaリトリート番外編 真近で観た世界一!

ヨガブームは

日本もハワイも大流行

健康はもとより

自分磨きのためのスキルアップなのでしょうか

目の輝きが違いますよね

そんな中で リトリートに参加くださった中に

世界チャンピョンの方も参加されていて

最終日のパフォーマンスで

「目からうろこ」を経験いたしました

img_0055

img_0061

榊原淑香さん

img_0067-copy

流れるような動きで

img_0075

息をつく暇もくれません

ただ固唾をのんで見入っていました

img_0084-copy

腕一本で体を支え

バランスの妙技

img_0086-copy

美しさの中に力強さの表現が

img_0089

見事に。。。

img_0091

Manuは

日焼けの黒い顔で

真白い眼を見開いての

最大の賛美を送っていました

img_0099

きっとヒロにもYogaファンが沢山いるはず

次回は

是非ロコたちにも公開して

世界一の妙技を

観ていただきたいと思います

淑香さん

有難うございました。

 


  • 0

第3回Yogaリトリート⑥ 感涙の打ち上げParty 

今回が第3回目だったYogaリトリート

楽しくあっと言う間に過ぎて最終日

Partyに先駆けて

みんなでデモストレーション

img_0105

我が家のリトリートには欠かせない

Kumu Leilehua & Manu夫妻をお招きして

img_0030

楽しい楽しい 打ち上げが始まりました

img_0146

ワインも進んで

Kumu達もご機嫌

Manuのスラッキー・ギターのメロに誘い出されて

Kumuが何曲も踊ってくださいました

img_0158

参加者との雑談の中から

何かのヒラメキを見つけ

スキルアップしていく女性軍団

img_0164

Leilehuaの踊りに

感動の涙が。。。

img_0169

前泊、延泊を含めて

8日間のリトリートが終わりを迎えようとしています

img_0113

見てください

皆さんの素晴らしい顔を

それぞれに

成し遂げた満足感と

次のステップへの決意の現れた顔を

皆さんお疲れ様でした

次回

第4回Yogaリトリートでお会いしましょう

明日はご本人から許可を頂き

2014年

フランスで行われた世界大会で

優勝された

榊原淑香さんのパフォーマンスの数々を

ご覧いただきたいと思います。

お楽しみに!

********************************

たくさんの仲間と歩みを進めています

旅で収入を得る新しい提案をごらんください

http://aff.celebritytrip.club/lp/6041/417111

 


  • 0

第3回Yogaリトリート⑤ 太平洋に咲く 自由の女神たち

今週も

Yogaリトリートのお話と写真を

主催者及び参加者の皆さんに許可を頂き

楽しいハワイ島合宿の模様を

お届けしていますが

今日のブログは参加者の皆さんに

無理をお願いしてお一人ずつ

ポーズを取っていただきました

img_9866

小麦色に日焼けした肌と

太平洋の波とのコラボ

ワイメア在住のJoyちゃん先生は

このリトリートの直後にご結婚されました

おめでとうございます!

img_9921

体脂肪のほとんどないアスリート・ボディ

波の力強さとの競演ですね

img_9881

とても力強いポーズに

女の美しさを秘めています

img_9885

燦さんと照り付ける太陽を躰体いっぱいに浴びて。。。

他にも

海風のいたずらで

セクシーなショットもあったのですが

img_9966

潮風の飛沫で髪も体も

キラキラ光る

太平洋の女神たち

img_9852

ただ 立っているだけでも不安定な風の中での

ヨガのポーズ

ご披露頂いた女神たちに

大きな拍手をお送りください

明日はいよいよ

最後の夜

感動の涙のシーンです

********************************

たくさんの仲間と歩みを進めています

旅で収入を得る新しい提案をごらんください

http://aff.celebritytrip.club/lp/6041/417111


  • 0

MerrieMonarch53 KahikoWahine#5

 

今日は、

大好きなカリフォルニアからのハラウです

img_4913

Halau Hula Keali‘i O Nalani

Kumu Keali‘i Ceballos

Los Angeles、California

♪ Nani Ni‘ihau ♪

img_4916

img_4923

img_4925

img_4935

img_4938

上品だし 美しい!

あすからは いよいよ

Yogaリトリートの最終日の模様

素晴しいサプライズもあり

感動の涙もあり。。。

お楽しみに!


  • 0

ハワイ島10月第一週間ニュース

先月31日から昨日までは雨雨雨

大変なハワイ島でした!

4282946_web1_bayfront_flooding_aerials_1

ヒロのベイフロントのハイウエイは封鎖

他にも沢山の被害も出ましたが

驚いたのは

ワイコロア地区

この島では一番の 年中ドライ・エリアに

2016-09-03-flash-flood

集中豪雨と鉄砲水

それもそのはずで この地図を見てください

2016-10-03map

グリーンが豪雨警報なのですが

免れたのは

二つの山のテッペンだけで

島全体が大変な雨でした

4292501_web1_underwear-run_0002

KONA地区では先週に2つのイベント

パンツ・ラン

男女ともどもパンツでランニング

寄付金集めの大イベントでしたが

2700万円ほどが

慈善団体に寄付されました

もう一つの大会は

言わずと知れた

アイアンマンレース

本日の朝9時の様子です

2016-10-08ironmanpreps

アイアンマン・レースは

2.4マイル(3.8kmのスイム)

112マイル(180km)の自転車

そして

フル・マラソンです!

10月は年間で 一番危険な月

シャークが襲い掛かる季節

2016-10-03-shark

ビーチでの遊泳も安心ボケはしないでくださいね

昨年はあの美しいハプナビーチで

男性が被害があったのですから

4297275_web1_sharksign

他にもいろいろありましたが

マウナケアのTMT問題同様に

マウイ島のハレアカラ山頂でも

太陽観測天文台が問題になって来たそうです

たくさんの仲間と歩みを進めています

旅と収入の融合を考えてみませんか?

http://aff.celebritytrip.club/ad/1423/417111